北九州周遊②

北九州周遊①はこちらから

 

初日は高千穂の夜神楽で、おやすみなさいでした。

翌日は朝から、前日夜神楽を見に行った高千穂神社へ

 

宿のすぐとなりでした(^^;

 

特に何もない…と言っては何ですが、ボクはこういう所のいわゆる『場』と言うのの感じがよくわからないタイプの人間です。

スピリチュアリティも感じないし、歴史も特に感じません(;´∀`)

 

主に造形などに興味を持つため、京都が好きです(色々な建造物がみれるので)

 

 

実際何も無いので、早々に後にして高千穂峡へ…

 

 

有名なあの場所ですが、『ボート多すぎ問題』が発生中
なるべく映らないように撮っても、滝の近くは常にボート…

観光協会の人に怒られそうですが
正直、情緒も景観もあったもんじゃないです。

こちらも早々に後にして

次は国見ケ丘へ

 

 

標高513m
雲海の名所として有名ですが、この日は時間的に無理でした。

 

 

写真だと分からないけど
東北には無い、山々の間にある少ない平地に点在する町が新鮮で、とてもよかったです!

 

写真に写るのが苦手&自撮りも苦手なボクの、数少ないショット

建磐龍命(タテイワタツノミコト)と記念撮影です。

 

 

この日はまだまだ終わらない(笑)

明日のセミナーのために、大分へ向かわなければならないので
せっかくだから阿蘇山経由で

 

 

と思ったら、めっちゃ遠回りでした(^^;

 

しかも着いてみたら、警戒レベル2との事で火口は見れず。

でも阿蘇山が、今回行った中で檀徒に良かったです!
ぜひ、また行きたい!

 

山の所から白煙が見えるのが火口

 

 

阿蘇山は、野焼きをするのではげつるピンです

 

 

遠くに外輪山も見えました。

壮大すぎて凄い(゚∀゚)
しかも、この後にあの見えている外輪山を越えて移動するわけですよ!

 

そして、一路大分へ…

 

 

とはならず(笑)

竹田市へ

このシルエットは滝廉太郎

そう、ここは『荒城の月』で有名な

 

岡城です

 

ボクは、正直全く興味が無かったんですが…
ここがまた良かった♪

 

20mはあろうかと言う石垣

当時の山城をイメージすると、難攻不落の城塞が脳裏に浮かびます

 

島津が攻めても落とせなかった岡城

母方が島津なので、感慨深いものがあります

 

Σ(゚Д゚)一個忘れてた

高千穂で、神々が会議を行ったと言う『天安河原』にも行ってました。

石が積まれすぎてて、会議どころじゃないですね(^^;

 

 

と、まあまあよくこんなに周ったものです。

心残りは、幣立神社に寄り忘れた事…

となりを車で走り抜けてしまいました…ほんとに後悔です。

 

 

て事は、また行って火口を見てから幣立神社に行けってことですね(^^)

また行けるように仕事頑張ります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です